かみうちの書籍を見に行く
出版ノウハウ

【2024年最新】Kindle書籍のアップデートを行う方法

kindleアップデート
kogasana

みなさま、お久しぶりです。
かみうちです。

今回は、Kindle書籍をアップデートする方法について解説させていただきます。

広告

Kindle書籍のアップデートが便利に!

Kindle書籍は、一度購入もしくはダウンロードをすると、その後にコンテンツが追加または削除されたとしても、その情報が反映されない仕様でした。

情報を反映させるためには、Amazonのカスタマーセンターに問い合わせる必要がありました。

そのため、一部の書籍については、出版後に追加したコンテンツをダウンロードできるようにしておりました。

しかし、2024年になってからAmazonのシステムが変わったようで、一度購入もしくはダウンロードした書籍を一度「端末から削除」してから再度ダウンロードすることで、最新版がダウンロードできるようになりました。

Amazonのカスタマーセンターに問い合わせることなく、コンテンツを更新することができます。
※ただし、リフロー型から固定レイアウト型に変更した書籍については更新ができないようです。

Kindle書籍のアップデートの方法

Kindle書籍は、PC・スマホ・タブレット・Kindle端末などで読むことができますが、今回は、スマホでアップデートをする方法について解説します。

今回は、2023年9月に出版した「ChatGPTの精度を高めるプロンプト13選」を例にしていきます。

アップデート前は、202ページです。

この書籍を最新のコンテンツにアップデートする方法を解説します。

メニュー画面でアップデートしたい書籍の表紙を長押しする

スマホのKindleアプリを開いて、アップデートしたい書籍の表紙を長押ししてください。

次のような画面が現れますので、「端末から削除」をタップしてください。

「端末から削除」をタップすると、端末から書籍が削除されます。
※クラウド上には残っていますのでご安心ください!

Kindleアプリを一旦終了してから再度開く

端末から書籍を削除したら、Kindleアプリを一旦終了してください。

Kindleアプリを終了せずに再ダウンロードしても、コンテンツが更新されません。

アプリを終了したことを確認したら、再度Kindleアプリを開いてください。

アップデートしたい書籍を再度インストールする

Kindleアプリを開いたら、ライブラリ内でアップデートしたい書籍を再度インストールします。

書籍の表紙をタップするだけでインストールできます。

書籍のダウンロードが終わると書籍が開いた後に、白い画面になり「ダウンロードしています」という表示が出ます。

「ダウンロードしています」の表示が消えるとアップデートされた書籍が開きます。

アップデート後

アップデート後は、538ページになりました。

これで、Kindle書籍のアップデートが完了しました。

2023年後半から、あるKindle作家さんの影響で、出版後にコンテンツを追加する方が増えています。

コンテンツを更新したい方は、上記の方法でお試しください!

広告
Kamiuchi's Profile
かみうち
かみうち
Kindle出版アドバイザー
2022年からKindle出版を始める。 これまでに80冊の本を出版。 本を量産したかみうちならではのKindle出版に関するノウハウを惜しみなく公開!
広告
記事URLをコピーしました